実際のところそれほど質問は無いのですが、ありそうな質問と実際にあった質問に対してお答えします。
● 入会に関する不安事項を解決!
-
格闘技経験どころか、運動経験がありませんが大丈夫ですか?
-
大丈夫です。お医者さんに激しい運動を止められていない限り大丈夫です。1人1人にあったペースで運動していただけます。普段使わない筋肉を使うので、最初は筋肉痛になったりしますが、程よい筋肉痛です。しかも、通っていただくと同じ運動をしても筋肉痛にならなくなります。
-
格闘技ジムは怖いイメージがあります…
-
安心してください。ジムの見学に来ていただき、クラスを無料体験して、スー代表の人柄を直接確認しに来てください。怖くないのを理解していただけるはずです。また、各種SNSでも可能な限り、発信しなくて良い情報まで発信しておりますので、チェックしてみてください。
-
行きたいのだけどジムまで遠いです
-
当ジムは東西線 早稲田駅前にあります。新宿区にありながら、東西線ユーザー以外は少し乗り換え等がめんどくさいです。しかし、本当に駅を降りてすぐの場所にあります。駅からひたすら歩く必要が無いので是非一度来てみてください。また頻繁に来れない方のために、月4日プラン(11,000円)がございます。曜日やクラスを決めて、月4日間運動しに来てください。
-
専用の駐車場、駐輪場はありますか?
-
ありません。近くに有料のパーキングと駐輪場がございます。
-
レンタルの運動着などはありますか?
-
柔術着と白帯セットのみ有料レンタルがございます。1,100円です。
-
何時から入館可能ですか?
-
前半クラスは10時50分、後半クラスは17時50分から入館が可能です。クラス開催時間帯は、指導員や他の会員さんに邪魔にならない程度に、見学や遊びに来ていただいてOKです。
● ジム周辺事情
-
近くにコンビニはありますか?
-
ジムを出て右に進むとローソンさん、横断歩道を渡るとファミリーマートさん、横断歩道を渡って夏目坂を少し歩くとセブンイレブンさんがございます。
-
近くに美味しいカフェはありますか?
-
ジムを出て左に行くと角にアンモナイトコーヒーさんがございます。スタッフも良く買います。
-
近くに食事ができるお店はありますか?
-
学生の街なのでジム周辺にランチができるお店がたくさんあります。しかも1,000円以下で食べられるお店が多いです。大手だと餃子の王将さん・やよい軒さん・丸亀製麺さん・サブウェイさんなどがございます。ただし、昼に比べると夜飲める場所が少ないかもしれないです。
-
近くに神社はありますか?
-
徒歩5分くらいのところに穴八幡宮さんがございます。夜もライトアップされていて綺麗ですよ。
-
近くに郵便局はありますか?
-
当ジムの下が新宿馬場下町郵便局さんです。
-
近くに携帯ショップはありますか?
-
auさんがジム出て右すぐ、softbankさんが横断歩道渡って夏目坂すぐに、docomoさんが穴八幡宮の向かいくらいにあります。
-
高田馬場まで歩けますか? 高田馬場から歩けますか?
-
1.4km徒歩約20分です。良い運動になる程度の距離です。
-
フルタイムで入会を考えていますが、日割りはありますか?
-
フルタイムプランにのみ下記の日割りが適応されますので、気にせずどのタイミングでもご入会ください。
入会日 割引き 1日 〜 4日 割引きなし 5日 〜 9日 17%引き 10日 〜 14日 34%引き 15日 〜 19日 50%引き 20日 〜 24日 67%引き 25日 〜 29日 84%引き 30日以降 100%引き
● 当ジムに関する事項 (運営会社、代表、設備)
● 入会に関する事項 (入会資格、プラン、価格)